【はじめに】
こんにちは!ayaと申します!
お手に取っていただきありがとうございます☺️
わたしのことを知らない人が大半かと思いますので簡単に自己紹介させていただきます!
・現在29歳
・富山で現役公務員保育士
・保育士歴8年目
・snsで保育士のコミュニケーション法について発信
保育士の仕事がもっと好きになりますように…✨
こんにちは!ayaです!
今回は保育学生様必見?!就活で避けて通れない面接時のコミュニケーション法についてお伝えしていきます!
過去の記事で少しだけ触れているのですが、私は就活時、「公務員試験」しか受験しませんでした。
「滑り止め何個か受けて!お願い!」と言う母の心配を横目に
大丈夫だよ〜!多分〜!
と超絶楽観的に勉強してました。笑
(受かったから笑って言える😅)
1次試験は、筆記試験なので勉強さえちゃんとしておけば大丈夫!
コミュニケーション下手な私にとってなにが1番不安だったかって
面接です…!!
そして、面接って1回じゃ終わらないんですよ…!
2.5次面接ってなんやねん!!
と思いながら受けたけど、一般企業には第7次面接とかまであるとこもあるらしい…!
ただでさえ人見知りで初対面が苦手だった私にとって、合否や人生が左右される場面でのコミュニケーション!
(しかも対・大人かよおおおぉ)
そんな重圧の中、喋るなんて無理!ぜっっったい無理!!!
と思っても逃げられなかったので、腹を括りました。笑
面接で私が大事にしていたのは以下の3つ
「ノックは3回」などの服装とか面接マナーとかについては、たくさん著書が出てると思うので省きますね!
マインドセット
まず何より、コミュ力皆無なわたしには、自分の気持ちを奮い立たせることが必要不可欠でした…!
無理かも…!やりたくない…!
私なんかが…!
はい、この考え捨てる!
この先ずっとじゃなくて、面接終わるまででいいんです。
とにかく面接時までに
わたしを採用しないなんてありえない!!
くらいの強マインドを作っておきます。
終わったら弱い自分を思い切り甘やかして「頑張ったねえええ!」って褒めてあげようね!涙
さて、そのマインドを作るためになにをしたかというと、友達や家族に私の好きな所や良い所を催促しました。
私のどこが好き?!どこがすごい?!
ってそれはそれはめんどくさい彼女ばりに聞いてました。笑
ありがたいことに「今日も生きててえらいねえ!❤︎」と超絶甘やかしてくれる友達も側にいてくれたので、
互いに小さいことでも過剰に褒め合いながら、心の養分にしてました。
人からもらえない時は鏡を見ながら自分で言ってみてください。笑
とにかく毎日ポジティブワードに触れ続けることが大切です。
情報集め
さて、面接では自己PRの後、色々と質問を受けるかと思います。
私立保育所では主に園の園長先生や理事長さんなどが面接官だと思うのですが、
公務員試験では保育にほぼ携わったことのないおじさまがズラッと並びます。
この人たちは「市にとってふさわしいか?」を見ている訳です。
なので、「保育士として」の考えプラス「市職員として」の考えを入れ込む必要があります。
「保育士として」の考えは学校で習っていると思いますのでそれを存分に発揮してください!
「市職員として」の考えはどこで得るの?という話なのですが、わたしは
- 市のホームページを読み漁る
- 市役所や福祉施設のフリーペーパーを盗む
- イベントがあれば参加する
などを主にしました。
私立保育所も同じようにしておくと面接官に目をとめてもらいやすいです!
そして、調べたりイベントに参加したりした上で自分の感想や改善点などについてまとめてみてください。
反復練習
最後に練習あるのみです!
やり方としては
①学校の先生(あまり関わりがない方がベター)に面接官をお願いする
②友達に見ていてもらう(後ろで)
③両者にフィードバックをもらう
が1番効率が良いと思います。
友達や仲の良い先生とでも学びにはなりますが、より本番に近い雰囲気でやるならこの方法が私的にベストでした。
この①②③を先生や友達を変えてやってみてください。
人の面接を見るのも、客観的に自分を捉えられる機会になるのでとても学びになりますよ!
たまーに友達だけで圧迫面接ごっこをしてみるのも、自分の力になります。
質問から答えを出すまでの時間を短くすることが目的で、「えっと」「あの…」をなるべく使わず、
「はい!〇〇です!」とサッと答えられるようになると花丸です!
以上、3点を守ればあなたも現役一発合格できる!?
また参考にしていただきながら、保育士を目指すきっかけにしていただけたら幸いです。
公式LINEの方で
『公務員保育士合格者に聞いた!面接官から受けた質問まとめ』
をプレゼントしていますので「面接」とメッセージを送ってみてください🧸🧡
コメント